AutoCAD 2025 コマンド一覧 |
3DPOLY | 3D ポリライン |
3Dポリラインを作成します。 |
ABOUT | バージョン情報 |
製品に関する情報が表示されます。 | |
ACTIVITYINSIGHTSCLOSE | アクティブ インサイト |
アクティビティ インサイト パレットを閉じます。 | |
ACTIVITYINSIGHTSOPEN | アクティブ インサイト |
アクティビティ インサイト パレットを開きます。 | |
ADCCLOSE | デザインセンターを閉じる |
DesignCenterを閉じます。 | |
ADCENTER | デザインセンター |
ブロック、外部参照、ハッチング パターンなどのコンテンツを管理、挿入します。 | |
ADCNAVIGATE | デザインセンター パス設定 |
DesignCenterの[フォルダ]タブに、指定した図面ファイル、フォルダ、またはネットワーク パスをロードします。 | |
ADDSELECTED | 選択オブジェクト追加 |
選択したオブジェクトと、タイプと一般プロパティが同じでジオメトリの値が異なる新しいオブジェクトが作成されます。 | |
ADJUST | 調整 |
選択したアンダーレイ(DWF、DWFx、PDF、DGN)またはイメージのフェード、コントラスト、および白黒の設定を調整します。 | |
ALIGN | 位置合わせ |
オブジェクトを他の 2D オブジェクトまたは 3D オブジェクトに位置合わせします。 | |
ANNORESET | 尺度表現位置リセット |
選択されている異尺度対応オブジェクトのすべての代替尺度表現の位置をリセットします。 | |
ANNOUPDATE | 異尺度対応オブジェクト更新 |
既存の異尺度対応オブジェクトをそのスタイルの現在のプロパティに一致するように更新します。 | |
APERTURE | オブジェクト スナップ範囲設定 |
オブジェクト スナップのターゲット ボックスのサイズをコントロールします。 | |
ARCHIVE | アーカイブ |
現在のシートセットファイルの格納パッケージを作成します。 | |
ARC | 円弧 |
円弧を作成します。 | |
ARCTEXT | 円弧文字 |
文字を円弧に沿って配置します。 | |
AREA | 面積計算 |
オブジェクトまたは定義した領域の面積と周長を計算します。 | |
ARRAYCLASSIC | 配列複写 |
旧ダイアログ ボックスを使用して配列を作成します。 | |
ARRAYCLOSE | 配列複写編集モード終了 |
配列複写の複写元に対する変更を保存または破棄し、配列の編集状態を終了します。 | |
ARRAYEDIT | 配列複写編集 |
自動調整配列複写オブジェクトとその複写元オブジェクトを編集します。 | |
ARRAYPATH | パス配列複写 |
パスまたはパスの一部に沿って、オブジェクトのコピーを配置します。 | |
ARRAYPOLAR | 円形状配列複写 |
中心点または回転軸の周りに円形状に、オブジェクトコピーを等間隔に配置します。 | |
ARRAYRECT | 矩形状配列複写 |
任意の行、列、レベルの組み合わせに対してオブジェクトのコピーを配置します。 | |
ARRAY | 配列複写 |
オブジェクトを複数個複写して、一定のパターンに配列します。 | |
ATTACHURL | URLアタッチ |
ハイパーリンクを図面内のオブジェクトまたは領域にアタッチします。 | |
ATTACH | アタッチ |
他の図面、ラスター イメージ、点群、コーディネーション モデル、アンダーレイなどの外部ファイルへの参照を挿入します。 | |
ATTDEF | 属性定義 |
ブロックにデータを格納するための属性定義を作成します。 | |
ATTDISP | 属性表示 |
図面内のすべてのブロック属性の表示/非表示の優先設定をコントロールします。 | |
ATTEDIT | 属性編集 |
ブロック内の属性情報を変更します。 | |
ATTEXT | ATTEXT |
属性データをファイルに書き出します。属性とはブロックに関連付けられた文字情報のことです。 | |
ATTIPEDIT | 属性値インプレイス編集 |
ブロック内の属性の文字列情報の内容を変更します。 | |
ATTSYNC | 属性同期 |
ブロック定義の属性の変更をすべてのブロック参照に適用します。 | |
AUDIT | 監査 |
図面の完全性を検証し、エラーを修正します。 | |
AUTOPUBLISH | 自動パブリッシュ |
指定した場所にDWF、DWFx、またはPDFファイルとして、図面を自動的にパブリッシュします。 |
BACTIONBAR | ブロック アクション バー |
パラメータ オブジェクトの選択セットに対するアクションバーを表示または非表示にします。 | |
BACTIONSET | ブロック アクション選択セット |
ダイナミック ブロック定義内のアクションと関連付けられたオブジェクトの選択セットを指定します。 | |
BACTIONTOOL | ブロック アクション追加 |
アクションをダイナミック ブロック定義に追加します。 | |
BACTION | ブロック アクション |
アクションをダイナミック ブロック定義に追加します。 | |
BASE | 基点設定 |
現在の図面の挿入基点を設定します。 | |
BASSOCIATE | ブロック アクション関連付け |
ダイナミック ブロック定義でアクションをパラメータと関連付けます。 | |
BATTMAN | ブロック属性管理 |
選択したブロック定義の属性を管理します。 | |
BATTORDER | ブロック属性順序 |
ブロックの属性の順序を指定します。 | |
BAUTHORPALETTECLOSE | ブロック オーサリングを閉じる |
ブロック エディタ内の[ブロック オーサリング パレット]ウィンドウを閉じます。 | |
BAUTHORPALETTE | ブロック オーサリングを開く |
ブロック エディタ内に、[ブロック オーサリング パレット]ウィンドウを開きます。 | |
BCLOSE | ブロック エディタを閉じる |
ブロック エディタを閉じます。 | |
BCONSTRUCTION | 構造ジオメトリ変換 |
ブロック ジオメトリを構築ジオメトリに変換します。このジオメトリは非表示または表示することができます。 | |
BCONVERT | ブロック変換 |
選択したジオメトリおよび同一のインスタンスをブロックに変換します。 | |
BCYCLEORDER | 循環順序 |
ダイナミック ブロック参照のグリップの循環順序を変更します。 | |
BEDIT | ブロック エディタ |
ブロック エディタでブロック定義を開きます。 | |
BESETTINGS | ブロック エディタ設定 |
[ブロック エディタ設定]ダイアログ ボックスを表示します。 | |
BGRIPSET | ブロック グリップ設定 |
パラメータに関連付けられたグリップを作成、削除、リセットします。 | |
BLEND | ブレンド曲線 |
選択した2本の線分または曲線の間の隙間にスプラインを作成します。 | |
BLOCKICON | ブロック アイコン |
DesignCenterで表示されるブロックのプレビュー イメージを生成します。 | |
BLOCK | ブロック登録 |
選択したオブジェクトからブロック定義を作成します。 | |
BLOCKSDATAOPTION | ブロックデータ オプション |
ブロックデータのオプションを表示します。 | |
BLOCKSPALETTE | ブロック パレット |
[ブロック]パレットを開きます。 | |
BLOCKSPALETTECLOSE | ブロック パレットを閉じる |
[ブロック]パレットを閉じます。 | |
BLOOKUPTABLE | ブロック ルックアップ テーブル |
ダイナミック ブロック定義のルックアップ テーブルを表示または作成します。 | |
BMPOUT | BMP書き出し |
選択したオブジェクトを DIB(Device-Independent Bitmap)形式でファイルに保存します。 | |
BOUNDARY | 境界作成 |
閉じた領域からリージョンまたはポリラインを作成します。 | |
BPARAMETER | ブロック パラメータ |
グリップを持つパラメータをダイナミック ブロック定義に追加します。 | |
BREAK | 部分削除 |
選択したオブジェクトの2点間を部分的に削除したり、選択したオブジェクトを 1 点で 2 つに分割します。 | |
BREAKATPOINT | 1点で分割 |
選択したオブジェクトを指定した点で2つのオブジェクトに分割します。 | |
BREPLACE | スマートブロック-交換 |
指定されたブロック参照を、提案されたブロックのリストから選択したブロックに置き換えます。 | |
BROWSER | ブラウザ |
システム レジストリに定義している既定のWebブラウザを起動します。 | |
BSAVEAS | 名前を付けてブロック定義保存 |
現在のブロック定義のコピーを新しい名前で保存します。 | |
BSAVE | ブロック定義保存 |
現在のブロック定義を保存します。 | |
BTABLE | ブロック プロパティ テーブル |
ブロックのバリエーションを[ブロック プロパティ テーブル]に格納します。 | |
BTESTBLOCK | ブロック テスト |
ブロック エディタ内に、ダイナミック ブロックをテストするためのウィンドウを表示します。 | |
BVHIDE | ブロック可視非表示 |
ダイナミック ブロック定義の現在の可視性の状態またはすべての可視性の状態でオブジェクトを非表示にします。 | |
BVSHOW | ブロック可視表示 |
ダイナミック ブロック定義の現在の可視性の状態またはすべての可視性の状態でオブジェクトを表示します。 | |
BVSTATE | BVSTATE |
ダイナミック ブロック内に可視性の状態を作成、設定、削除します。 |
CAL | ジオメトリック計算 |
コマンド プロンプトに対する数式や幾何計算式、またはコマンド内のそれらの式を評価します。 | |
CENTERDISASSOCIATE | 中心自動調整解除 |
中心マークまたは中心線とこれらが定義するオブジェクトとの関連付けを削除します。 | |
CENTERLINE | 中心線 |
選択した線分やポリラインに関連付けられた中心線ジオメトリを作成します。 | |
CENTERMARK | 中心マーク |
選択した円または円弧の中心に、自動調整の十字形のマークを作成します。 | |
CENTERREASSOCIATE | 中心自動調整再割り当て |
中心マークまたは中心線オブジェクトを、選択したオブジェクトに関連付けるまたは再関連付けします。 | |
CENTERRESET | 中心リセット |
中心線を、システム変数CENTEREXEで指定されている現在の値にリセットします。 | |
CHAMFER | 面取り |
2つの2Dオブジェクトのエッジまたは3Dソリッドの隣接する面をベベルまたは面取りします。 | |
CHANGE | データ変更 |
既存のオブジェクトのプロパティを変更します。 | |
CHPROP | プロパティ変更 |
オブジェクトのプロパティを変更します。 | |
CHSPACE | 空間変更 |
レイアウトで、選択したオブジェクトをモデル空間とペーパー空間の間で転送します。 | |
CIRCLE | 円 |
円を作成します。 | |
CLASSICIMAGE | 旧イメージ管理 |
現在の図面内で参照されているイメージ ファイルを管理します。 | |
CLASSICINSERT | 旧ブロック挿入 |
旧形式の[ブロック挿入]ダイアログ ボックスを開きます。 | |
CLASSICLAYER | 旧画層管理 |
旧式の[画層プロパティ管理]を開きます。 | |
CLASSICXREF | 旧外部参照管理 |
現在の図面内で参照されている図面ファイルを管理します。 | |
CLEANSCREENOFF | フル スクリーン表示オフ |
CLEANSCREENON[フル スクリーン表示オン]コマンドを実行する以前の状態に画面表示を戻します。 | |
CLEANSCREENON | フル スクリーン表示オン |
画面上で、ツールバーとドッキング可能なウィンドウ(コマンド ウィンドウを除く)を非表示にします。 | |
CLIP | クリップ |
ブロック、外部参照、イメージ、ビューポート、アンダーレイなど、選択したオブジェクトを指定した境界で切り抜きます。 | |
CLOSEALLOTHER | 他の図面をすべて閉じる |
現在の図面以外、開いている他の図面をすべて閉じます。 | |
CLOSEALL | すべて閉じる |
現在開いているすべての図面を閉じます。 | |
CLOSE | 閉じる |
現在の図面を閉じます。 | |
COLOR | 色設定 |
新しく作成するオブジェクトの色を設定します。 | |
COMMANDLINEHIDE | コマンド ライン非表示 |
コマンド ウィンドウを非表示にします。 | |
COMMANDLINE | コマンド ライン表示 |
コマンド ウィンドウを表示します。 | |
COMMANDMACROS | コマンド マクロ |
[コマンド マクロ]パレットを開きます。 | |
COMMANDMACROSCLOSE | コマンド マクロを閉じる |
[コマンド マクロ]パレットを閉じます。 | |
COMPARE | 図面比較 |
同じ図面の2つの改訂、または異なる図面間の違いを比較して、ハイライト表示します。 | |
COMPARECLOSE | 比較モード終了 |
[比較]ツールバーを閉じ、図面比較を終了します。 | |
COMPAREEXPORT | 比較結果書き出し |
比較結果を「スナップショット図面」と呼ばれる新しい図面に書き出します。 | |
COMPAREIMPORT | 比較図面読み込み |
比較ファイルから現在の図面にオブジェクトを読み込みます。選択したオブジェクトで、比較図面に存在し、現在の図面に存在しないオブジェクトのみが読み込まれます。 | |
COMPAREINFO | 図面比較情報 |
2つの比較している図面に関するプロパティ情報を挿入またはコピーできるようにします。 | |
CONSTRAINTBAR | 拘束バー表示 |
オブジェクトの幾何拘束の表示/非表示を切り替えます。 | |
CONSTRAINTSETTINGS | 拘束バー設定 |
拘束バーの幾何拘束の表示をコントロールします。 | |
CONVERTCTB | CTB変換 |
色従属印刷スタイル テーブル(CTB)を名前の付いた印刷スタイル テーブル(STB)に変換します。 | |
CONVERTPSTYLES | 印刷スタイル変換 |
現在の図面を、名前の付いた印刷スタイルまたは色従属印刷スタイルに変換します。 | |
CONVERT | 変換 |
後の方の製品リリースで使用するために、旧形式のポリラインとハッチングを変換します。 | |
COPYBASE | 基点コピー |
選択したオブジェクトを、指定した基点と一緒に、クリップボードにコピーします。 | |
COPYCLIP | コピー |
選択したオブジェクトをクリップボードにコピーします。 | |
COPYHIST | ヒストリ コピー |
コマンド ライン ヒストリ内の文字列をクリップボードにコピーします。 | |
COPYLINK | ビュー コピー |
他の OLE アプリケーションにリンクするために、現在のビューをクリップボードにコピーします。 | |
COPYTOLAYER | 指定画層に複写 |
1つまたは複数のオブジェクトを別の画層に複写します。 | |
COPY | 複写 |
指定した方向に、指定した距離だけオブジェクトを複写します。 | |
COPYFROMTRACE | トレースの更新 |
トレースを図面にコピーします。 | |
COUNT | カウント |
図面内で選択したオブジェクトのインスタンスをカウントし、ハイライト表示します。 | |
COUNTAREA | カウント領域 |
オブジェクトまたはブロックのインスタンスをカウントする領域を定義します。 | |
COUNTAREACLOSE | カウント領域終了 |
カウント選択領域をキャンセルします。 | |
COUNTCLOSE | カウントを閉じる |
[カウント]ツールバーを閉じて、カウントを終了します。 | |
COUNTFIELD | カウント フィールド |
現在のカウントの値に設定されるフィールドを作成します。 | |
COUNTLIST | カウント リスト |
カウントされたブロックを表示および管理するための[カウント]パレットを開きます。 | |
COUNTLISTCLOSE | カウント リストを閉じる |
[カウント]パレットを閉じます。 | |
COUNTNAVNEXT | カウント-次へ移動 |
カウント結果内の次のオブジェクトにズームします。 | |
COUNTNAVPREV | カウント-前へ移動 |
カウント結果内の前のオブジェクトにズームします。 | |
COUNTTABLE | カウント-表 |
図面内のブロック名とそれに対応する各ブロックの個数が記載された表を挿入します。 | |
CUIEXPORT | CUI書き出し |
カスタマイズされた設定を、メインCUIxファイルから共有CUIxファイルまたは部分CUIxファイルに書き出します。 | |
CUIIMPORT | CUI読み込み |
カスタマイズされた設定を共有CUIxファイルまたは部分CUIxファイルからメインCUIxファイルに読み込みます。 | |
CUILOAD | CUIロード |
カスタマイズ ファイル(CUIx)をロードします。 | |
CUIUNLOAD | CUIロード解除 |
CUIxファイルをロード解除します。 | |
CUI | ユーザ インタフェースをカスタマイズ |
製品のカスタマイズされたユーザ インタフェース要素を管理します。 | |
CUSTOMIZE | カスタマイズ |
ツール パレットおよびツール パレット グループをカスタマイズします。 | |
CUTBASE | 基点切り取り |
選択したオブジェクトを指定した基点と一緒にクリップボードにコピーし、図面から除去します。 | |
CUTCLIP | 切り取り |
選択したオブジェクトをクリップボードにコピーし、それらを図面から除去します。 |
DATALINKUPDATE | データリンク更新 |
確立された外部データ リンクへのデータまたは外部データ リンクからのデータを更新します。 | |
DATALINK | データリンク マネージャ |
[データ リンク マネージャ]ダイアログ ボックスを表示します。 | |
DBCCONFIGURE | |
[データ ソースを環境設定]ダイアログ ボックス([データベース接続マネージャ])を開きます。 | |
DCDISPLAY | 寸法拘束表示/非表示 |
オブジェクトの選択セットに関連付けられたダイナミック拘束を表示または非表示にします。 | |
DDVPOINT | 3D視点プリセット |
3D視線方向を設定します。 | |
DELAY | タイマ |
スクリプト内での待ち時間を設定します。 | |
DELCONSTRAINT | 拘束削除 |
オブジェクトの選択セットから、すべての幾何拘束および寸法拘束を除去します。 | |
DESIGNFEEDCLOSE | 設計フィードを閉じる |
[設計フィード]パレットを閉じます。 | |
DESIGNFEEDOPEN | 設計フィードを開く |
[設計フィード]パレットを開きます。 | |
DETACHURL | URLアタッチ解除 |
図面内のハイパーリンクを削除します。 | |
DETECT | 検出 |
[検出]パレットを表示し、オブジェクトの検出を開始します。 | |
DETECTCLOSE | 検出結果を閉じる |
検出のレビューを終了します。 | |
DETECTCONVERT | 基本の定義を検出 |
ハイライト表示されたインスタンスをブロックに変換するための[変換]ダイアログ ボックスが表示されます。 | |
DETECTPRIMARY | プライマリ検出 |
新しいブロック定義の作成元として検出されたインスタンスを指定します。 | |
DETECTREMOVE | 検出結果をクリア |
図面内のハイパーリンクを削除します。 | |
DETECTREVIEWNEXT | 次の検出結果を表示 |
検出されたオブジェクトの次のセットを表示します。 | |
DETECTREVIEWPREV | 前の検出結果を表示 |
検出されたオブジェクトの前のセットを表示します。 |
|
DGNADJUST | DGN調整 |
DGNアンダーレイのフェード、コントラスト、白黒の設定を調整します。 | |
DGNATTACH | DGNアタッチ |
DGNファイルをアンダーレイとして現在の図面に挿入します。 | |
DGNCLIP | DGNクリップ |
選択したDGNアンダーレイの表示を、指定した境界で切り抜きます。 | |
DGNEXPORT | DGN書き出し |
現在の図面から1つまたは複数のDGNファイルを作成します。 | |
DGNIMPORT | DGN読み込み |
システム変数DGNIMPORTMODEの設定に応じて、DGNファイルから、新しいDWGファイルまたは現在のDWGファイルにデータを読み込みます。 | |
DGNLAYERS | DGN画層 |
DWFアンダーレイでの画層の表示をコントロールします。 | |
DGNMAPPING | DGNマッピング |
ユーザ定義のDGNマッピング設定を作成、編集できます。 | |
DIGITALSIGN | デジタル署名 |
図面にデジタル署名します。デジタル署名は、不正な変更が行われた場合は除去されます。 | |
DIMALIGNED | 平行寸法記入 |
長さ寸法を平行に記入します。 | |
DIMANGULAR | 角度寸法記入 |
角度寸法を記入します。 | |
DIMARC | 弧長寸法記入 |
弧長寸法を記入します。 | |
DIMBASELINE | 並列寸法記入 |
最後に記入した寸法または選択した寸法の基準線から、長さ寸法、角度寸法、座標寸法を記入します。 | |
DIMBREAK | 寸法マスク |
寸法線および寸法補助線の他のオブジェクトと交差する箇所にマスクを追加したり、マスクを除去します。 | |
DIMCENTER | 中心記入 |
円と円弧の非自動調整中心マークまたは中心線を記入します。 | |
DIMCONTINUE | 直列寸法記入 |
直前の寸法または選択した寸法の寸法補助線から始まる寸法を記入します。 | |
DIMDIAMETER | 直径寸法記入 |
円または円弧の直径寸法を記入します。 | |
DIMDISASSOCIATE | 寸法自動調整解除 |
選択した寸法の自動調整を解除します。 | |
DIMEDIT | 寸法編集 |
寸法値および寸法補助線を編集します。 | |
DIMINSPECT | 検査寸法 |
選択した寸法に検査情報を追加または除去します。 | |
DIMJOGGED | 折り曲げ半径寸法記入 |
円または円弧に対して折り曲げ寸法を記入します。 | |
DIMJOGLINE | 寸法線折り曲げ |
長さ寸法や平行寸法の折り曲げを記入または除去します。 | |
DIMLINEAR | 長さ寸法記入 |
長さ寸法を記入します。 | |
DIMORDINATE | 座標寸法記入 |
座標寸法を記入します。 | |
DIMOVERRIDE | 寸法スタイル優先 |
選択した寸法で使用されているシステム変数の優先設定をコントロールします。 | |
DIMRADIUS | 半径寸法記入 |
円または円弧の半径寸法を記入します。 | |
DIMREASSOCIATE | 寸法自動調整再割り当て |
選択した寸法を、オブジェクトまたはオブジェクト上の点に関連付け、または再関連付けします。 | |
DIMREGEN | 寸法位置更新 |
すべての自動調整寸法の位置を更新します。 | |
DIMROTATED | 回転寸法記入 |
回転した長さ寸法を作成します。 | |
DIMSPACE | 寸法線間隔 |
長さ寸法または角度寸法間の間隔を調整します。 | |
DIMSTYLE | 寸法スタイル管理 |
寸法スタイルを作成、修正します。 | |
DIMTEDIT | 寸法値位置変更 |
寸法値を移動、回転し、寸法線の位置を変更します。 | |
DIM | 寸法記入 |
単一のコマンド セッション中に、複数のタイプの寸法を記入します。 | |
DIST | 距離計算 |
2点間の距離と角度を計測します。 | |
DIVIDE | ディバイダ |
オブジェクトの長さまたは周長に沿って等間隔に、点オブジェクトまたはブロックを作成します。 | |
DLINE | 2重線 |
直線や円弧を使用して2重線を作成します。 | |
DONUT | ドーナツ |
塗り潰された円、または幅のあるリングを作成します。 | |
DRAGMODE | ドラッグ モード |
ドラッグするオブジェクトの表示方法をコントロールします。 | |
DRAWINGRECOVERYHIDE | 図面修復管理を閉じる |
[図面修復管理]を閉じます。 | |
DRAWINGRECOVERY | 図面修復管理 |
プログラムやシステムの失敗後に、修復可能な図面ファイルのリストを表示します。 | |
DRAWORDER | 表示順序 |
イメージや他のオブジェクトの表示順序を変更します。 | |
DSETTINGS | 作図補助設定 |
グリッドとスナップ、極トラッキング、オブジェクト スナップ トラッキング、オブジェクト スナップ モード、ダイナミック入力、クイック プロパティを設定します。 | |
DWFADJUST | DWF調整 |
DWFまたはDWFxアンダーレイのフェード、コントラスト、白黒の設定を調整します。 | |
DWFATTACH | DWFアタッチ |
DWFまたはDWFxファイルをアンダーレイとして現在の図面に挿入します。 | |
DWFCLIP | DWFクリップ |
選択したDWFまたはDWFxアンダーレイの表示を、指定した境界で切り抜きます。 | |
DWFFORMAT | DWF形式 |
特定のコマンドの既定の出力形式をDWFまたはDWFxに設定します。 | |
DWFLAYERS | DWF画層 |
DWFまたはDWFxアンダーレイの画層の表示をコントロールします。 | |
DWGCONVERT | DWG変換 |
選択した図面ファイルの図面形式のバージョンを変換します。 | |
DWGHISTORY | 図面履歴を開く |
図面履歴パレットを開きます。 | |
DWGHISTORYCLOSE | 図面履歴を閉じる |
図面履歴パレットを閉じます。 | |
DWGPROPS | 図面プロパティ |
現在の図面のファイルのプロパティを設定および表示します。 |
EATTEDIT | 拡張属性編集 |
ブロック参照の属性を編集します。 | |
ELEV | 高度設定 |
新しく作成するオブジェクトの高度と押し出しの厚さを設定します。 | |
ELLIPSE | 楕円 |
楕円または楕円弧を作成します。 | |
ERASE | 削除 |
図面からオブジェクトを削除します。 | |
ETRANSMIT | e-トランスミット |
インターネット転送用にファイル セットのパッケージを作成します。 | |
EXPLODE | 分解 |
複合オブジェクトを構成要素となっているオブジェクトに分解します。 | |
EXPORTDWFX | DWFx書き出し |
DWFxファイルを作成します。シートごとに個々のページ設定を変更することができます。 | |
EXPORTDWF | DWF書き出し |
DWFファイルを作成します。シートごとに個々のページ設定を変更することができます。 | |
EXPORTLAYOUT | レイアウト-モデル変換 |
現在のレイアウトの視覚表現を、新規図面のモデル空間に作成します。 | |
EXPORTPDF | PDF書き出し |
1つのレイアウト、すべてのレイアウト、モデル空間内の指定した領域から、PDFファイルを生成します。 | |
EXPORTSETTINGS | 書き出し設定 |
DWF、DWFx、PDFファイルへの書き出し時に、ページ設定と図面上の書き出す領域を調整します。 | |
EXPORTTOAUTOCAD | AutoCADに書き出し |
AutoCADなどの製品で開くことができるバージョンのAECファイルを作成します。 | |
EXPORT | 書き出し |
図面内のオブジェクトを他のファイル形式で保存します。 | |
EXTEND | 延長 |
他のオブジェクトのエッジとぶつかる位置までオブジェクトを延長します。 | |
EXTERNALREFERENCESCLOSE | 外部参照パレットを閉じる |
[外部参照]パレットを閉じます。 | |
EXTERNALREFERENCES | 外部参照パレット |
[外部参照]パレットを開きます。 |
FADEMARKUP | マークアップアシスト |
水平のマークアップをフェードして、トレース上で目立たないようにします。 | |
FIELD | フィールド |
フィールド値の変更に応じて自動的に更新できるフィールドを含むマルチ テキスト オブジェクトを作成します。 | |
FILETABCLOSE | ファイル タブを非表示 |
作図領域の上部のファイル タブを非表示にします。 | |
FILETAB | ファイル タブを表示 |
ファイル タブを作図領域の上部に表示します。 | |
FILLET | フィレット |
2つの2Dオブジェクトのエッジまたは3Dソリッドの隣接する面を丸めるまたはフィレットします。 | |
FILL | 塗り潰しモード |
ハッチング、2D塗り潰し、幅のあるポリラインなどの塗り潰されたオブジェクトの表示をコントロールします。 | |
FILTER | オブジェクト選択フィルタ |
オブジェクトを選択セットに含めるために満たす必要のある条件のリストを作成します。 | |
FIND | 文字検索 |
指定した文字列を検索します。必要に応じて、他の文字列に置換することもできます。 |
GEOGRAPHICLOCATION | 地理的位置 |
図面ファイルに地理的位置情報を割り当てます。 | |
GEOLOCATEME | 自分の位置を表示 |
モデル空間内の、ユーザの現在位置と対応する座標にインジケータを表示します。またはこのインジケータを非表示にします。 | |
GEOMAPIMAGEUPDATE | 地理マップ イメージ更新 |
オンライン マップ サービスからのマップ イメージを更新し、必要に応じて最適な画面表示のために解像度をリセットします。 | |
GEOMAPIMAGE | 地理マップ イメージ |
オンライン マップの一部を、マップ イメージと呼ばれるオブジェクトにキャプチャし、これを作図領域内に埋め込みます。 | |
GEOMAP | マップ オン/オフ |
現在のビューポートに、オンライン マップ サービスから取得した地図を表示します。 | |
GEOMARKLATLONG | 緯度と経度で地理マーカーを配置 |
緯度と経度によって定義された位置に位置マーカーを配置します。 | |
GEOMARKME | 計測した現在位置に地理マーカーを配置 |
作図領域内のユーザの現在位置に対応する座標に、位置マーカーを配置します。 | |
GEOMARKPOINT | 指定点で地理マーカーを配置 |
モデル空間内の指定した点に、位置マーカーを配置します。 | |
GEOMARKPOSITION | 地理的位置をマーク |
指定された位置に位置マーカーを配置します。 | |
GEOREMOVE | 地理的位置除去 |
図面ファイルからすべての地理的位置情報を除去します。 | |
GEOREORIENTMARKER | 地理マーカーの方向を変更 |
モデル空間内の位置マーカーの北方向と位置を、緯度と経度を変更せずに変更します。 | |
GETENV | 環境変数表示 |
指定したシステム レジストリ変数の値を表示します。 | |
GOTOSTART | 開始タブに移動 |
現在の図面から[スタート]タブに切り替えます。 | |
GOTOURL | URLを表示 |
オブジェクトにアタッチされたハイパーリンクに関連付けられたファイルまたは Webページを開きます。 | |
GRADIENT | グラデーション |
閉じた領域または選択されたオブジェクトをグラデーションで塗り潰します。 | |
GRAPHICSCONFIG | ハードウェア パフォーマンスの調整 |
ハードウェア アクセラレーションをオンまたはオフに設定し、表示パフォーマンスのオプションにアクセスできるようにします。 | |
GRAPHSCR | グラフィックス スクリーン |
テキスト ウィンドウがアプリケーション ウィンドウの後ろに表示されるようにします。 | |
GRID | グリッド |
現在のビューポートにグリッド パターンを表示します。 | |
GROUPEDIT | グループ編集 |
選択したグループにオブジェクトを追加または削除したり、選択したグループの名前を変更します。 | |
GROUP | オブジェクト グループ設定 |
グループと呼ばれる保存されるオブジェクトのセットを作成、管理します。 |
HATCHEDIT | ハッチング編集 |
既存のハッチングまたは塗り潰しを修正します。 | |
HATCHGENERATEBOUNDARY | ハッチング境界生成 |
選択したハッチングを取り囲む非自動調整ポリラインを作成します。 | |
HATCHSETBOUNDARY | ハッチング境界再設定 |
選択したハッチングまたは塗り潰しを、別の閉じた境界に適合するように再定義します。 | |
HATCHSETORIGIN | ハッチング原点設定 |
選択したハッチングのハッチング パターン生成の開始位置をコントロールします。 | |
HATCHTOBACK | ハッチングを背面に移動 |
図面内のすべてのハッチングの表示順序を他のすべてのオブジェクトの背面に設定します。 | |
HATCH | ハッチング |
囲まれた領域または選択したオブジェクトをハッチング パターン、単一色、またはグラデーションで塗り潰します。 | |
HELP | ヘルプ |
オンラインまたはオフライン ヘルプ システムが表示されます。 | |
HIDEOBJECTS | オブジェクト非表示 |
選択したオブジェクトを非表示にします。 | |
HIDEPALETTES | パレット非表示 |
現在表示されているすべてのパレット(コマンド ウィンドウを含む)を非表示にしま。 | |
HIDE | 隠線処理 |
2Dワイヤフレーム表示スタイルで、隠線処理をして3Dモデルを表示します。 | |
HIGHLIGHTNEW | 新機能ハイライト表示 |
製品の更新プログラム内の新機能および変更された機能を、オレンジ色のドットを使用してユーザ インタフェースでハイライト表示するかどうかをコントロールします。 | |
HLSETTINGS | 隠線処理設定 |
隠線などのプロパティの表示を設定します。 | |
HYPERLINKOPTIONS | ハイパーリンク オプション |
ハイパーリンクのカーソル、ツールチップ、ショートカット メニューの表示をコントロールします。 | |
HYPERLINK | ハイパーリンク |
ハイパーリンクをオブジェクトにアタッチしたり、既存のハイパーリンクを修正します。 |
ID | 位置表示 |
指定した位置のUCS座標値を表示します。 | |
IMAGEADJUST | イメージ調整 |
イメージの明るさ、コントラスト、およびフェードの値をコントロールします。 | |
IMAGEATTACH | イメージアタッチ |
イメージ ファイルへの参照を挿入します。 | |
IMAGECLIP | イメージ クリップ |
選択したイメージの表示を、指定した境界で切り抜きます。 | |
IMAGEQUALITY | イメージ画質 |
イメージの表示品質をコントロールします。 | |
IMAGE | イメージ |
[外部参照]パレットを表示します。 | |
IMPORT | 読み込み |
現在の図面に、他の形式のファイルを読み込みます。 | |
INPUTSEARCHOPTIONS | 検索オプションを入力 |
コマンド、システム変数、名前の付いたオブジェクトのコマンド ライン入力候補リストの表示に関する設定をコントロールするダイアログ ボックスを開きます。 | |
INSERTOBJ | オブジェクトの作成と貼り付け |
リンク オブジェクトまたは埋め込みオブジェクトを挿入します。 | |
INSERT | ブロック挿入 |
ブロックまたは図面を、現在の図面に挿入します。 | |
-INSERTCONTENT | コンテンツを挿入 |
ブロックまたは図面を、現在の図面に挿入します。 | |
INTERSECT | 交差 |
選択したリージョンの重なり合った部分から2Dリージョンを作成します。 | |
ISODRAFT | アイソメ作図 |
アイソメ作図の設定をオン/オフしたり、現在の2Dアイソメ作図平面を指定します。 | |
ISOLATEOBJECTS | オブジェクト選択表示 |
選択したオブジェクト以外のすべてのオブジェクトを一時的に非表示にします。 | |
ISOPLANE | アイソメ図法 |
2Dアイソメ図の現在の平面を指定します。 |
JOIN | 結合 |
直線および曲線オブジェクトの端点を結合し、単一のオブジェクトを作成します。 | |
JPGOUT | JPEG書き出し |
選択したオブジェクトをJPEG形式でファイルに保存します。 | |
JUSTIFYTEXT | 文字位置合わせ |
選択した文字オブジェクトを、その位置を変更せずに位置合わせ点を変更します。 |
LAYCUR | 現在の画層に変更 |
選択したオブジェクトの画層プロパティを、現在の画層に変更します。 | |
LAYDEL | 画層削除 |
画層上のすべてのオブジェクトを削除し、画層を名前削除します。 | |
LAYERCLOSE | 画層管理を閉じる |
[画層プロパティ管理]を閉じます。 | |
LAYERPMODE | 画層復元モード |
LAYERP[画層復元]コマンドで使用するために、画層設定に対する変更の追跡をオンまたはオフにします。 | |
LAYERP | 画層復元 |
画層設定に対して最後に行った1つまたは複数の変更を元に戻します。 | |
LAYERSTATESAVE | 画層状態を保存 |
[新しい画層状態を保存]ダイアログ ボックスが表示され、新しい画層状態の名前と説明を入力できます。 | |
LAYERSTATE | 画層状態管理 |
画層状態と呼ばれる画層設定のセットを保存、復元、管理します。 | |
LAYER | 画層管理 |
画層と画層のプロパティを管理します。 | |
LAYFRZ | 画層フリーズ |
選択したオブジェクトの画層をフリーズします。 | |
LAYISO | 画層選択表示 |
選択したオブジェクトの画層以外のすべての画層を非表示またはロックします。 | |
LAYLCK | 画層ロック |
選択したオブジェクトの画層をロックします。 | |
LAYMCH | 指定画層に移動 |
選択したオブジェクトの画層を指定した画層に変更します。 | |
LAYMCUR | 現在画層に移動 |
現在の画層を選択したオブジェクトの画層に設定します。 | |
LAYMRG | 画層合成 |
選択した画層を目的の画像に合成し、合成した画層を図面から除去します。 | |
LAYOFF | 選択オブジェクトの画層を非表示 |
選択したオブジェクトの画層を非表示にします。 | |
LAYON | 全画層表示 |
図面内のすべての画層を表示します。 | |
LAYOUTWIZARD | レイアウト ウィザード |
新しいレイアウト タブを作成し、ページ設定および印刷設定を指定します。 | |
LAYOUT | レイアウト |
図面のレイアウトを作成、修正します。 | |
LAYTHW | 全画層フリーズ解除 |
図面内のすべての画層をフリーズ解除します。 | |
LAYULK | 画層ロック解除 |
選択したオブジェクトの画層をロック解除します。 | |
LAYUNISO | 画層選択表示解除 |
LAYISO[画層選択表示]コマンドによって非表示またはロックされたすべての画層を復元します。 | |
LAYVPI | ビューポート画層選択表示 |
選択した画層を、現在のビューポートを除くすべてのレイアウト ビューポートでフリーズします。 | |
LAYWALK | 画層閲覧 |
選択した画層上のオブジェクトを表示し、他のすべての画層上のオブジェクトを非表示にします。 | |
LEADER | 引出線記入 |
フィーチャに注釈を接続する線分を作成します。 | |
LENGTHEN | 長さ変更 |
オブジェクトの長さや円弧の中心角を変更します。 | |
LIMITS | 図面範囲設定 |
グリッドの表示範囲を制限し、点の位置のクリック範囲または入力範囲を制限できる非表示の矩形境界を作図領域に設定します。 | |
LINETYPE | 線種設定 |
線種をロード、設定、修正します。 | |
LINE | 線分 |
一連の連続する線分セグメントを作成します。それぞれのセグメントは線分オブジェクトであり、個別に編集できます。 | |
LIST | オブジェクト情報 |
選択したオブジェクトのプロパティ データを表示します。 | |
LOGFILEOFF | ログ ファイル オフ |
LOGFILEON[ログ ファイル オン]コマンドで開いたコマンド ヒストリ ログ ファイルを閉じます。 | |
LOGFILEON | ログ ファイル オン |
コマンド ヒストリの内容をファイルに書き込みます。 | |
LTSCALE | 線種尺度 |
グローバル線種尺度を設定します。 | |
LWEIGHT | 線の太さ |
現在の線の太さ、線の太さの表示オプション、線の太さの単位を設定します。 |
MARKUPCLOSE | マークアップ セット管理を閉じる |
[マークアップ セット管理]を閉じます。 | |
MARKUP | マークアップ セット管理 |
[マークアップ セット管理]を開きます。 | |
MARKUPASSIST | マークアップ アシスト |
読み込まれたマークアップを解析し、より少ない手作業で配置するのに役立ちます。 | |
MARKUPIMPORT | マークアップ読み込み |
マークアップされた図面(イメージ/PDF)を新しいトレースとして DWG にインプレイスで読み込みます。 | |
MASSPROP | マス プロパティ |
選択した2Dリージョンまたは3Dソリッドのマス プロパティを計算します。 | |
MATCHCELL | セル プロパティ コピー |
選択した表のセルのプロパティを他のセルに適用します。 | |
MATCHPROP | プロパティ コピー |
選択したオブジェクトのプロパティを他のオブジェクトに適用します。 | |
MEASUREGEOM | ジオメトリ計測 |
選択したオブジェクトまたは一連の点の距離、半径、角度、面積、体積を計測します。 | |
MEASURE | メジャー |
オブジェクトの長さ方向または外周に沿って、指定した間隔で点オブジェクトまたはブロックを作成します。 | |
MIRROR | 鏡像 |
選択したオブジェクトの鏡像イメージを作成します。 | |
MLEADERALIGN | マルチ引出線位置合わせ |
選択したマルチ引出線オブジェクトの位置合わせと間隔を調整します。 | |
MLEADERCOLLECT | マルチ引出線グループ化 |
ブロックを含む選択したマルチ引出線を縦列または横列に編成し、1つの引出線として表示します。 | |
MLEADEREDIT | マルチ引出線編集 |
マルチ引出線オブジェクトに引出線を追加、またはマルチ引出線オブジェクトから引出線を除去します。 | |
MLEADERSTYLE | マルチ引出線スタイル管理 |
マルチ引出線スタイルを作成、修正します。 | |
MLEADER | マルチ引出線 |
マルチ引出線オブジェクトを作成します。 | |
MODEL | モデル |
名前の付いたレイアウト タブから[モデル]タブに切り替えます。 | |
MOVE | 移動 |
指定した方向に指定した距離だけオブジェクトを移動します。 | |
MREDO | 複数のUNDOを戻す |
直前に実行した複数のUNDO[元に戻す]または U[一回元に戻す]コマンド操作を取り消します。 | |
MSLIDE | スライド保存 |
現在のモデル ビューポートまたは現在のレイアウトのスライド ファイルを作成します。 | |
MSPACE | モデル空間 |
レイアウトで、ペーパー空間からレイアウト ビューポート内のモデル空間に切り替わります。 | |
MTEDIT | マルチ テキスト編集 |
マルチ テキストを編集します。 | |
MTEXT | マルチ テキスト |
マルチ テキスト オブジェクトを作成します。 | |
MULTIPLE | 繰り返し操作 |
キャンセルするまでコマンドを繰り返します。 | |
MVIEW | 浮動ビューポート管理 |
レイアウト ビューポートを作成、コントロールします。 |
NAVBAR | ナビゲーション バー |
統一されたインタフェースから表示ツールにアクセスできます。 | |
NAVSWHEEL | SteeringWheelsを表示 |
カーソルですばやくアクセスできる高度なナビゲーション ツールを表示します。 | |
NCOPY | ネストを複写 |
外部参照、ブロック、DGNアンダーレイに含まれているオブジェクトを複写します。 | |
NEWSHEETSET | シートセット新規作成 |
図面レイアウト、ファイル パス、およびプロジェクト データを管理する新規シート セット データ ファイルを作成します | |
NEWVIEW | ビューを新規作成 |
現在のビューポートの表示から、または矩形の窓を定義することにより、名前の付いたビューを新規登録します。 | |
NEW | 新規作成 |
図面を新規作成します。 |
OBJECTSCALE | 異尺度対応オブジェクトの尺度 |
異尺度対応オブジェクトが対応する尺度を追加または削除します。 | |
OFFSET | オフセット |
同心円、平行な線、平行な曲線を作成します。 | |
OLECONVERT | |
埋め込みOLEオブジェクトに異なる作成元アプリケーションを指定したり、OLEオブジェクトをアイコンで表示するかどうかをコントロールします。 | |
OLELINKS | リンクの設定 |
選択したリンクOLEオブジェクトを更新、変更、キャンセルします。 | |
OLEOPEN | |
選択したOLEオブジェクトを、作成元のアプリケーションで開きます。 | |
OLERESET | |
選択したOLEオブジェクトを元のサイズおよび形状に復元します。 | |
OLESCALE | OLE尺度 |
選択したOLEオブジェクトのサイズ、尺度、その他のプロパティをコントロールします。 | |
ONLINEAUTOCAD360 | オンラインAutoCAD360 |
既定のブラウザで、AutoCAD360を起動します。 | |
ONLINEDESIGNSHARE | オンライン設計共有 |
現在の図面のデザイン ビューを、Webブラウザで表示および共有するために、安全な匿名のAutodeskA360の場所にパブリッシュします。 | |
ONLINEDOCS | オンライン ドキュメント |
AutodeskA360のドキュメント一覧とフォルダがブラウザに表示されます。 | |
ONLINEOPENFOLDER | オンライン フォルダを開く |
Windowsエクスプローラで、ユーザのローカルAutodeskA360フォルダを開きます。 | |
ONLINEOPTIONS | オンライン オプション |
[オプション]ダイアログ ボックスの[オンライン]タブが表示されます。 | |
ONLINESHARE | オンライン共有 |
AutodeskA360から現在の図面にアクセスできる人を指定します。 | |
ONLINESYNCSETTINGS | オンライン同期設定 |
[同期する設定を選択]ダイアログ ボックスが表示されて、同期する設定を指定できます。 | |
ONLINESYNC | オンライン同期 |
AutodeskA360とのカスタム設定の同期を開始または停止します。 | |
OOPS | オブジェクト復活 |
削除したオブジェクトを復元します。 | |
OPENDWFMARKUP | マークアップDWFを開く |
マークアップを含むDWFまたはDWFxファイルを開きます。 | |
OPENFROMCLOUD | クラウドから開く |
ローカルのAutodesk A360同期フォルダから、既存の図面ファイルを開きます。 | |
OPENSHEETSET | シートセットを開く |
選択したシート セットを開きます。 | |
OPEN | 開く |
既存の図面ファイルを開きます。 | |
OPENFROMWEBMOBILE | Webおよびモバイルから開く |
オンラインのAutodesk Web & Mobile Accountから図面ファイルを開きます。 | |
OPTIONS | オプション |
プログラムの設定をカスタマイズします。 | |
ORTHO | 直交モード |
カーソルの移動を水平方向または垂直方向に制限します。 | |
OSNAP | オブジェクト スナップ設定 |
定常オブジェクト スナップ モードを設定します。 | |
OVERKILL | 重複オブジェクト削除 |
重複している、または重なり合っている線、円弧、ポリラインを削除します。また部分的に重なり合う、または隣接する線、円弧、ポリラインを1つにまとめます。 |
PAGESETUP | ページ設定 |
個々の新しいレイアウトに対するページ レイアウト、印刷デバイス、用紙サイズ、その他の設定をコントロールします。 | |
PAN | 画面移動 |
視線方向または倍率を変更せずにビューを移動します。 | |
PARAMETERSCLOSE | パラメータ管理を閉じる |
[パラメータ管理]パレットを閉じます。 | |
PARAMETERS | パラメータ管理 |
現在の図面内のすべての寸法拘束パラメータ、参照パラメータ、およびユーザ変数が表示された[パラメータ管理]パレットを表示します。 | |
PASTEASHYPERLINK | ハイパーリンクとして貼り付け |
ファイルへのハイパーリンクを作成し、選択したオブジェクトに関連付けます。 | |
PASTEBLOCK | ブロック貼り付け |
クリップボードから現在の図面に、オブジェクトをブロックとして貼り付けます。 | |
PASTECLIP | 貼り付け |
クリップボードから現在の図面に、オブジェクトを貼り付けます。 | |
PASTEORIG | 同一位置に貼り付け |
クリップボードから現在の図面に、元の座標を使用してオブジェクトを貼り付けます。 | |
PASTESPEC | 形式を選択して貼り付け |
クリップボードから現在の図面に、データ形式をコントロールして、オブジェクトを貼り付けます。 | |
PCINWIZARD | 印刷設定読み込みウィザード |
PCPおよびPC2環境設定ファイルの印刷設定を、[モデル]レイアウトまたは現在のレイアウトに読み込むためのウィザードを表示します。 | |
PDFADJUST | PDF調整 |
PDFアンダーレイのフェード、コントラスト、白黒の設定を調整します。 | |
PDFATTACH | PDFアタッチ |
PDFファイルをアンダーレイとして現在の図面に挿入します。 | |
PDFCLIP | PDFクリップ |
選択したPDFアンダーレイの表示を指定した境界で切り抜きます。 | |
PDFIMPORT | PDF読み込み |
指定されたPDFファイルから、ジオメトリ、塗り潰し、ラスター イメージ、TrueType文字オブジェクトを読み込みます。 | |
PDFLAYERS | PDF画層 |
PDFアンダーレイの画層の表示をコントロールします。 | |
PDFSHXTEXT | PDF SHX 文字変換 |
PDFファイルから読み込んだSHXジオメトリを、個々のマルチ テキスト オブジェクトに変換します。 | |
PEDIT | ポリライン編集 |
ポリライン、ポリラインに結合するオブジェクト、および関連オブジェクトを編集します。 | |
PKFSTGROUP | 旧グループ管理 |
旧形式の[グループ管理]を表示します。 | |
PLAN | プラン ビュー |
指定したユーザ座標系のXY平面の直交投影ビューを表示します。 | |
PLINE | ポリライン |
線分セグメントと円弧セグメントから構成された単一オブジェクトの2Dポリラインを作成します。 | |
PLOTSTAMP | 印刷スタンプ |
日付、時刻、尺度などの情報が記載された印刷スタンプを各図面の指定したコーナーに配置し、ログ ファイルに記録します。 | |
PLOTSTYLE | 印刷スタイル |
現在の図面にアタッチされ、オブジェクトに割り当てることができる名前の付いた印刷スタイルをコントロールします。 | |
PLOTTERMANAGER | プロッタ管理 |
プロッタ管理ウィンドウを開き、プロッタ環境設定を追加、編集します。 | |
PLOT | 印刷 |
図面をプロッタ、プリンタ、またはファイルに出力します。 | |
PNGOUT | PNG書き出し |
選択したオブジェクトをPNG形式でファイルに保存します。 | |
POINT | 点 |
点オブジェクトを作成します。 | |
POLYGON | ポリゴン |
正多角形の閉じたポリラインを作成します。 | |
PREVIEW | 印刷プレビュー |
印刷された状態の図面を表示します。 | |
PROPERTIESCLOSE | オブジェクト プロパティ管理を閉じる |
[プロパティ]パレットを閉じます。 | |
PROPERTIES | オブジェクト プロパティ管理 |
既存のオブジェクトのプロパティをコントロールします。 | |
PSETUPIN | ページ設定読み込み |
ユーザ定義のページ設定を新しい図面レイアウトに読み込みます。 | |
PSPACE | ペーパー空間 |
レイアウトで、レイアウト ビューポート内のモデル空間からペーパー空間に切り替わります。 | |
PTYPE | 点スタイル管理 |
点オブジェクトの表示スタイルとサイズを指定します。 | |
PUBLISHTOWEB | Webパブリッシュ |
選択した図面のイメージを含むHTMLページを作成します。 | |
PUBLISH | マルチシートDWFパブリッシュ |
図面をDWF、DWFx、PDFファイル、またはプリンタやプロッタにパブリッシュします。 | |
PURGE | 名前削除 |
使用されていないブロック定義や画層などの項目を図面から削除します。 | |
PURGEAECDATA | データを名前削除 |
コマンド プロンプトで、図面内の非表示の AEC データ(AutoCAD Architecture および AutoCAD Civil 3D カスタム オブジェクト)を削除します。 | |
PUSHTODOCSOPEN | Docs にプッシュを開く |
[Autodesk Docs にプッシュ]パレットが表示され、そこで PDF として Autodesk Docs にアップロードする AutoCAD レイアウトを選択できます。 | |
PUSHTODOCSCLOSE | Docs にプッシュを閉じる |
[Autodesk Docs にプッシュ]パレットを閉じます。 |
QCCLOSE | クイック計算を閉じる |
クイック計算機を閉じます。 | |
QDIM | クイック寸法記入 |
選択したオブジェクトに一連の寸法をすばやく記入します。 | |
QKUNGROUP | クイック グループ解除 |
図面からグループ定義を削除します。 | |
QLEADER | クイック引出線記入 |
引出線と引出線の注釈を記入します。 | |
QNEW | クイック新規作成 |
指定した図面テンプレート ファイルを使用して新規図面を開始します。 | |
QSAVE | 上書き保存 |
指定された既定のファイル形式を使用して現在の図面を保存します。 | |
QSELECT | クイック選択 |
フィルタ条件に基づいて選択セットを作成します。 | |
QTEXT | 文字省略 |
文字オブジェクトと属性オブジェクトの表示と印刷をコントロールします。 | |
QUICKCALC | クイック計算 |
[クイック計算]計算機インタフェースを表示します。 | |
QUICKCUI | クイックUIカスタマイズ |
折りたたんだ状態で[ユーザ インタフェースをカスタマイズ]エディタを表示します。 | |
QUICKPROPERTIES | クイック プロパティ |
選択したオブジェクトのクイック プロパティ データを表示します。 | |
QUIT | AutoCADの終了 |
プログラムを終了します。 | |
QVDRAWINGCLOSE | クイック ビュー図面を閉じる |
開いている図面とそのレイアウトのプレビュー イメージを閉じます。 | |
QVDRAWING | クイック ビュー図面 |
開いている図面および図面内のレイアウトをプレビュー イメージを使用して表示します。 | |
QVLAYOUTCLOSE | クイック ビュー レイアウトを閉じる |
現在の図面のモデル空間とレイアウトのプレビュー イメージを閉じます。 | |
QVLAYOUT | クイック ビュー レイアウト |
現在の図面のモデル空間とレイアウトのプレビュー イメージを表示します。 |
RAY | 放射線 |
始点から無限に延びる直線を作成します。 | |
RECOVERALL | 図面と外部参照を修復 |
破損した図面ファイルおよびアタッチされている外部参照を修復します。 | |
RECOVER | 修復 |
破損した図面ファイルを修復して開きます。 | |
RECTANG | 長方形 |
長方形のポリラインを作成します。 | |
REDO | やり直し |
直前のUNDO[元に戻す]またはU[一回元に戻す]コマンドの効果を取り消します。 | |
REDRAW | 再描画 |
現在のビューポートを表示し直します。 | |
REFCLOSE | インプレイス参照編集を閉じる |
インプレイス編集中に行われた参照(外部参照またはブロック定義)に対する変更を保存または破棄します。 | |
REFEDIT | インプレイス参照編集 |
現在の図面内の外部参照またはブロック定義を直接編集します。 | |
REFSET | インプレイス参照編集選択 |
参照(外部参照またはブロック定義)をインプレイス編集中に作業セットにオブジェクトを追加したり、作業セットからオブジェクトを除外します。 | |
REGENALL | 全再作図 |
図面全体を再作図し、すべてのビューポートを表示し直します。 | |
REGEN | 再作図 |
現在のビューポート内の図面を再作図します。 | |
REGION | リージョン |
領域を囲むオブジェクトを2Dリージョン オブジェクトに変換します。 | |
REINIT | 再初期化 |
ディジタイザ、ディジタイザ入出力ポート、プログラム パラメータ ファイルを再初期化します。 | |
RENAME | 名前変更 |
画層や寸法スタイルなどの項目に割り当てられている名前を変更します。 | |
RESETBLOCK | ブロックをリセット |
1つ以上のダイナミック ブロック参照をブロック定義の既定値に戻します。 | |
RESUME | スクリプト再開 |
中断されたスクリプトを再開します。 | |
REVCLOUD | 雲マーク |
雲マークを作成または修正します。 | |
REVCLOUDPROPERTIES | 雲マークの弧長を制御 |
選択した雲マーク内の円弧のおおよその弦長を制御します。 | |
REVDATE | 改訂日付 |
ユーザ名、現在の日付と時刻、図面名などを含むブロックを挿入、更新します。 | |
REVERSE | 方向反転 |
選択した線分、ポリライン、スプライン、らせんの頂点を反転します。これは含まれた文字がある線種または開始幅と終了幅が異なる幅のあるポリラインで役に立ちます。 | |
RIBBONCLOSE | リボン非表示 |
リボンを非表示にします。 | |
RIBBON | リボン表示 |
リボンを表示します。 | |
ROTATE | 回転 |
基点を中心にオブジェクトを回転します。 | |
RSCRIPT | ファイル実行ループ |
スクリプト ファイルを繰り返し実行します。 |
SAVEAS | 名前を付けて保存 |
現在の図面のコピーを新しいファイル名で保存します。 | |
SAVETOCLOUD | クラウドに保存 |
現在の図面のコピーを新しいファイル名でローカルのAutodesk A360同期フォルダに保存します。 | |
SAVE | 保存 |
現在の図面を別のファイル名で保存します。そのファイルが現在のファイルであることは変わりません。 | |
SAVETOWEBMOBILE | Webおよびモバイルに保存 |
現在の図面のコピーをオンラインのAutodesk Web & Mobile Accountに保存します。 | |
SCALELISTEDIT | 尺度リスト編集 |
レイアウト ビューポート、ページ レイアウト、および印刷で使用できる尺度のリストをコントロールします。 | |
SCALETEXT | 文字尺度変更 |
選択した文字オブジェクトを、その位置を変更せずに拡大または縮小します。 | |
SCALE | 尺度変更 |
オブジェクトを均一に拡大/縮小します。尺度変更後もオブジェクトの相似性は保持されます。 | |
SCRIPTCALL | |
スクリプト ファイルからネストされたスクリプトを使用して一連のコマンドを実行します。 | |
SCRIPT | スクリプト実行 |
スクリプト ファイルを使用して一連のコマンドを実行します。 | |
SEEK | Seekを開く |
Webブラウザを開き、BIMobjectのホームページを表示します。 | |
SELECTSIMILAR | 類似オブジェクト選択 |
現在の図面内で選択したオブジェクトとプロパティが一致するオブジェクトをすべて検索し、これらのオブジェクトを選択セットに追加します。 | |
SELECT | オブジェクト選択 |
選択したオブジェクトを直前の選択セットに入れます。 | |
SELECTCOUNT | カウント項目を選択] |
選択したオブジェクトとプロパティが一致する現在のカウント内のオブジェクトを選択セットに追加します。 | |
SETBYLAYERMODE | ByLayerに設定 |
選択したオブジェクトのプロパティ優先をByLayerに変更します。 | |
SETENV | 環境変数設定 |
指定したレジストリ変数の値を設定します。 | |
SETVAR | 変数設定 |
システム変数の値を一覧表示、変更します。 | |
SHADEMODE | シェーディング モード設定 |
3Dオブジェクトの表示をコントロールします。 | |
SHARE | 共有 |
現在の図面のAutoCAD WSオンライン コピーを他のユーザと共有します。 | |
SHAREDVIEWS | 共有ビューパネルを表示 |
[共有ビュー]パレットを開きます。 | |
SHAREDVIEWSCLOSE | 共有ビュー パネルを閉じる |
[共有ビュー]パレットを閉じます。 | |
SHAREVIEW | ビューを共有 |
現在の空間または図面全体を、オンラインで表示および共有できるように表現したものを作成します。 | |
SHEETSETHIDE | シート セット マネージャを閉じる |
[シート セット マネージャ]パレットを閉じます。 | |
SHEETSET | シート セット マネージャ |
[シート セット マネージャ]パレットを開きます。 | |
SHOWPALETTES | パレット表示 |
非表示のパレットの表示を復元します。 | |
SIGVALIDATE | デジタル署名検証 |
図面ファイルにアタッチされたデジタル署名に関する情報を表示します。 | |
SKETCH | スケッチ |
一連のフリーハンド線分セグメントを作成します。 | |
SNAP | スナップ |
カーソルの移動を指定した間隔に制限します。 | |
SOLID | 2D塗り潰し |
塗り潰した三角形や四角形を作成します。 | |
SPACETRANS | 空間での長さを変換 |
レイアウトにおけるモデル空間とペーパー空間での距離を、対応する空間の距離に計算します。 | |
SPELL | スペルチェック |
図面内のスペルをチェックします。 | |
SPLINEDIT | スプライン編集 |
スプラインのパラメータを修正、またはスプライン フィット ポリラインをスプラインに変換します。 | |
SPLINE | スプライン |
一連のフィット点の近くを通る滑らかな曲線、または制御フレームの頂点で定義された滑らかな曲線を作成します。 | |
STRETCH | ストレッチ |
選択窓または選択ポリゴンで囲まれたオブジェクトをストレッチします。 | |
STYLESMANAGER | 印刷スタイル管理 |
印刷スタイル テーブルを編集できる[印刷スタイル管理]を表示します。 | |
STYLE | 文字スタイル管理 |
文字スタイルを作成、修正、指定します。 | |
SUBTRACT | 差 |
重なり合うリージョンの1つから他方を差演算することによって新しいリージョンを作成します。 | |
SYSVARMONITOR | システム変数モニタ |
システム変数の一覧をモニタし、リスト内の任意のシステム変数が変更されると通知を送信します。 | |
SYSWINDOWS | システム ウィンドウ |
アプリケーション ウィンドウを外部のアプリケーションと共有する際に、ウィンドウとアイコンを整列します。 |
TABLEDIT | 表セル文字編集 |
表のセル内の文字列を編集します。 | |
TABLEEXPORT | 表データ書き出し |
表オブジェクトのデータをCSVファイル形式で書き出します。 | |
TABLESTYLE | 表スタイル管理 |
表スタイルを作成、修正、指定します。 | |
TABLET | タブレット設定 |
接続されているディジタイジング タブレットの位置合わせ、環境設定、タブレット モードのオン/オフの切り替えを行います。 | |
TABLE | 表 |
空の表オブジェクトを作成します。 | |
TASKBAR | タスクバー |
開いている複数の図面をWindowsタスクバーに別々に表示するか、1つにまとめて表示するかをコントロールします。 | |
TEXTALIGN | 文字列位置合わせ |
複数の文字オブジェクトを、垂直、水平、または斜めに位置合わせします。 | |
TEXTEDIT | 文字編集 |
選択したマルチテキストまたは1行文字オブジェクト、または寸法オブジェクト内の文字列を編集します。 | |
TEXTSCR | テキスト スクリーン |
現在のセッションのプロンプトとコマンド ライン入力の履歴を表示する、テキスト ウィンドウが開きます。 | |
TEXTTOFRONT | 文字と寸法を前面へ移動 |
図面内の文字、引出線、寸法オブジェクトを、他のすべてのオブジェクトの前面に移動します。 | |
TEXT | 文字記入 |
1行文字オブジェクトを作成します。 | |
TIFOUT | TIFF書き出し |
選択したオブジェクトをTIFF形式でファイルに保存します。 | |
TIME | 時間管理 |
図面の日時情報を表示します。 | |
TINSERT | 表にブロック挿入 |
表のセルにブロックを挿入します。 | |
TOLERANCE | 幾何公差 |
公差記入枠に記入された幾何公差を作成します。 | |
TOOLBAR | ツールバー |
ツールバーの表示/非表示を切り替えたり、ツールバーをカスタマイズします。 | |
TOOLPALETTESCLOSE | ツール パレットを閉じる |
[ツール パレット]ウィンドウを閉じます。 | |
TOOLPALETTES | ツール パレットを開く |
[ツール パレット]ウィンドウを開きます。 | |
TPNAVIGATE | ツール パレット ナビゲート |
指定したツール パレットまたはパレット グループを表示します。 | |
TRACE | トレース |
コマンド プロンプトからトレースを開いて管理します。 | |
TRACEBACK | トレース背面 |
ホスト図面を最大彩度で表示し、トレース ジオメトリを暗く表示します。 | |
TRACEEDIT | トレース編集モード |
アクティブなトレースを編集モードに変更します。 | |
TRACEVIEW | トレース表示モード |
アクティブなトレースを表示モードに変更します。 | |
TRACEFRONT | トレース前面 |
アクティブなトレースを最大彩度で表示し、ホスト図面のジオメトリを暗く表示します。 | |
TRACEPALETTECLOSE | トレース パレットを閉じる |
[トレース]パレットを閉じます。 | |
TRACEPALETTEOPEN | トレース パレットを開く |
[トレース]パレットを開き、現在の図面で使用可能なトレースを表示します。 | |
TRANSPARENCY | イメージ透過性 |
イメージの背景ピクセルを透明にするか不透明にするかをコントロールします。 | |
TRIM | トリム |
他のオブジェクトのエッジとぶつかる位置でオブジェクトをトリムします。 | |
TXT2MTXT | |
1行文字またはマルチ テキスト オブジェクトを、1つまたは複数のマルチ テキスト オブジェクトに変換または結合します。 |
UCSICON | UCSアイコン管理 |
UCSアイコンの表示/非表示、位置、外観、選択性をコントロールします。 | |
UCSMAN | UCS定義管理 |
UCSの定義を管理します。 | |
UCS | UCS管理 |
現在のユーザ座標系(UCS)の原点と方向を設定します。 | |
ULAYERS | アンダーレイ画層 |
DWF、DWFx、PDF、DGNアンダーレイ内の画層の表示をコントロールします。 | |
UNDO | 元に戻す |
コマンド操作を取り消します。 | |
UNGROUP | グループ解除 |
グループからオブジェクトの関連付けを解除します。 | |
UNION | 和 |
複数の2Dリージョンを1つの合成リージョンに結合します。 | |
UNISOLATEOBJECTS | オブジェクト選択表示終了 |
ISOLATEOBJECTS[オブジェクト選択表示]コマンドまたは HIDEOBJECTS[オブジェクト非表示]コマンドで非表示にされているオブジェクトを表示します。 | |
UNITS | 単位管理 |
座標、距離、角度の精度と表示形式をコントロールします。 | |
UPDATEFIELD | フィールド更新 |
選択したオブジェクトのフィールドを更新します。 | |
UPDATETHUMBSNOW | サムネイル更新 |
名前の付いたビュー、図面、レイアウトのサムネイル プレビューを手動で更新します。 | |
U | 一回元に戻す |
直前に実行したコマンドの処理を取り消します。 |
VIEWGO | ビュー呼び出し |
名前の付いたビューを呼び出します。 | |
VIEWPLOTDETAILS | 印刷とパブリッシュの詳細 |
完了した印刷ジョブおよびパブリッシュ ジョブの情報が表示されます。 | |
VIEWRES | 表示精度 |
現在のビューポートでオブジェクトの解像度を設定します。 | |
VIEW | ビュー管理 |
名前の付いたモデル空間ビュー、レイアウト ビュー、プリセット ビューを登録したり、呼び出します。 | |
VPCLIP | ビューポート クリップ |
レイアウト ビューポート オブジェクトをクリップします。 | |
VPLAYER | ビューポート画層管理 |
ビューポート内での画層の表示/非表示を設定します。 | |
VPMAX | ビューポートを最大化 |
現在のレイアウト ビューポートを編集用に最大化して表示します。 | |
VPMIN | ビューポートを元に戻す |
現在のレイアウト ビューポートの表示を元に戻します。 | |
VPOINT | 3D視点 |
図面を3D表示するための視線方向を設定します。 | |
VPORTS | ビューポート管理 |
モデル空間またはレイアウト(ペーパー空間)に複数のビューポートを作成します。 | |
VSLIDE | スライド表示 |
現在のビューポートにイメージ スライド ファイルを表示します。 | |
VTOPTIONS | 推移を表示 |
表示の変化をスムーズな推移で表示します。 |
WBLOCK | ブロック書き出し |
選択したオブジェクトを保存したり、ブロックを指定した図面ファイルに変換します。 | |
WHOHAS | 所有者情報 |
開かれた図面ファイルの所有者情報を表示します。 | |
WIPEOUT | ワイプアウト |
ワイプアウト オブジェクトを作成したり、ワープアウトのフレームを図面に表示するかどうかをコントロールします。 | |
WMFIN | WMF読み込み |
Windowsメタファイルを読み込みます。 | |
WMFOPTS | WMFオプション |
WMFIN[WMF読み込み]コマンドのオプションを設定します。 | |
WMFOUT | WMF書き出し |
Windowsメタファイルにオブジェクトを保存します。 | |
WORKSPACE | ワークスペース |
ワークスペースを、作成、修正、保存、現在に設定します。 | |
WSSAVE | ワークスペース保存 |
ワークスペースを保存します。 | |
WSSETTINGS | ワークスペース設定 |
ワークスペースのオプションを設定します。 |
XATTACH | 外部参照アタッチ |
選択したDWGファイルを外部参照としてアタッチします。 | |
XBIND | 個別バインド |
外部参照での名前の付いたオブジェクトの1つまたは複数の定義を現在の図面にバインドします。 | |
XCLIP | 外部参照クリップ |
選択した外部参照またはブロック参照の表示を指定した境界で切り抜きます。 | |
XCOMPARE | 外部参照の比較 |
添付された外部参照を、参照されている図面ファイルの最新の状態と比較します。 | |
XCOMPARECLOSE | 外部参照の比較の終了 |
外部参照比較ツールバーを閉じて、比較を終了します。 | |
XCOMPARERCNEXT | 外部参照比較結果の次の変更セットにズーム |
外部参照比較結果の次の変更セットにズームします。 | |
XCOMPARERCPREV | 外部参照比較結果の以前の変更セットにズーム |
外部参照比較結果の以前の変更セットにズームします。 | |
XLINE | 構築線 |
無限に伸びる構築線を作成します。 | |
XOPEN | 外部参照を開く |
選択した図面参照(外部参照)を新しいウィンドウで開きます。 | |
XPLODE | 拡張分解 |
結果として得られるオブジェクトのプロパティを指定して、複合オブジェクトをその構成要素となっているオブジェクトに分解します。 | |
XREF | 外部参照 |
EXTERNALREFERENCES[外部参照パレット]コマンドを開始します。 |
ZOOM | ズーム |
現在のビューポート内のビューの表示を拡大または縮小します。 |