地形図 | |||
---|---|---|---|
No | 問題 | 解答ボタン | |
[地形図の見方] | |||
1 | 実際の距離を地図の上に縮めてあらわした割合のことを何というか。 | ||
2 | 5万分の1の地図上で2cmの場合,実際の距離は何mか。 | |
|
3 | 2万5千分の1の地図上で10cmの場合,実際の距離は何kmか。 | ||
4 | ある地図上の2点AB間の直線距離は6cmであるが,実際の直線距離は1.5kmであった。この地図の縮尺はいくらか。 | |
|
[方位] | |||
5 | 地図ではふつう,どの方位が上になるようにえがかれているか。 | ||
6 | 下の16方位の図の①~④にあてはまる方位を答えよ。![]() |
|
|
7 | |
||
8 | |
||
9 | |
||
[標高] | |||
10 | 地形図に引かれている,海面から見て同じ高さのところを結んだ線のことを何というか。 | |
|
11 | 問(10)の線の間幅がせまいところは,傾斜が急か,緩やかか。 | |
|
12 | 下図のア・イの斜面を比べると,傾斜が急なのはどちらか。![]() |
|
|
13 | 問(10)の線のうち,細い線で表されているものを( ① )といい,2万5千分の1の地図では( ② )m間隔に,5万分の1の地図では( ③ )m間隔にひかれる。 ①の線5本ごとにひかれる太い線を( ④ )という。 |
|
|
14 | |
||
15 | |
||
16 | |
||
[等高線] | |||
17 | 次の地形図で,等高線が,Aのように山頂から張り出しているところ,Bのように山頂に向かってくい込んでいるところは,それぞれ何というか。「谷」「尾根」のいずれかで答えよ。![]() |
|
|
18 | |
||
[地図記号] | |||
19 | 次の地図記号は何か。![]() |
|
|
20 | |
||
21 | |
||
22 | |
||
23 | |
||
24 | |
||
25 | |
||
26 | |
||
[地図記号] | |||
27 | 次の地図記号は何か。![]() |
|
|
28 | |
||
29 | |
||
30 | |
||
31 | |
||
32 | |
||
33 | |
||
34 | |
||
35 | |
||
36 | |
||
[地図記号の見方] | |||
![]() |
|||
37 | A君の家の東側の山のふもとは( ① )畑で,山の中腹は( ② )園になっている。 A君の家から北へ約200m歩き,そこから左へ曲がって西の方へ1kmほど進む。 道の両側の土地は( ③ )として利用されている。 最初の角を右へ曲がって北の方向へ進むと左手に( ④ )がある。 さらにまっすぐ進んでいくと,大きな通りに突き当たる。 左手・西方向300mのところにある建物は⑤(小・中学校/高等学校)である。 このつきあたりを右に曲がって東の方へ進むと,すぐ左手に( ⑥ )局が見える。 両側に商店街がならぶこの通りをまっすぐ行くと左手に⑦(市役所/町役場)が見える。 交差点をこえてさらにまっすぐ進んでいくと左手に⑧(小・中学校/高等学校)がみえる。 |
|
|
38 | |
||
39 | |
||
40 | |
||
41 | |
||
42 | |
||
43 | |
||
44 | |
||
[地図記号の見方] | |||
![]() |
|||
45 | 警察署からみて神社はどの方位にあるか,8方位で答えよ。 | |
|
46 | 病院から見て町役場はどの方位にあるか,8方位で答えよ。 | |
|
47 | B山から見て寺院はどの方位にあるか,8方位で答えよ。 | |
|
48 | 郵便局の南側の土地利用はどうなっているか。 | |
|
49 | 郵便局の北側の土地利用はどうなっているか。 | |
|
50 | B山の南西で海抜50mの一帯の土地利用はどうなっているか。 | |
|
51 | 地図中のA山とB山はどちらの山が傾斜はゆるやかか。 | |
|
52 | 地図中の城跡から病院まで地図上では4cmある。実際の距離は何mか。 | |
|
53 | 地図中の●C地点は海抜何mのところにあるか。 | |
|
[地図記号の見方] | |||
![]() |
|||
54 | Bの集落からみて,北西方向にみえる建物は何か。 | |
|
55 | B集落からみて,寺は次のどの方向か。 [ 南 南南西 南西 西南西 ] |
|
|
56 | A山の山麓の土地利用の種類を2つあげよ。 | |
|
57 | 寺院周辺の土地はどのようになっているか。 | |
|
58 | C川の上流には,何が建っているか。 | |
|
59 | A山と神社の長さが地図上で3センチだったら実際の距離は何kmか。 | |
|
60 | A山の山頂とB集落を結ぶ断面図は次のどれか。![]() |